top of page

活動記録(2015年度)

 

ここでは、「研究交流会」の活動を随時投稿していきます。

2015年度 第7回 研究交流会

 

日時:3月18日(水) 13:00~14:30 

場所:12号館 3階 神田先生研究室

 

発表内容:

・神田信彦先生

「生きがいの意味の多様性について

 ―大学生を対象とした予備的検討―

 

 今回は研究交流会の開催にご協力をいただいている、文教大学人間科学部人間化学科教授の神田信彦先生にご報告いただきました。ここ数年間の研究からの仮説の検証を行った研究でした。報告を受けて、複雑な概念や曖昧な概念、多様な概念を研究する難しさとおもしろさ

 

2015年度 第6回 研究交流会

 

日時:2月4日(水) 14:00~15:30 

場所:12号館 3階 神田先生研究室

 

発表内容:

・小林孝雄先生

「私と研究

 

 今回は以前からお願いしておりました、文教大学人間科学部心理学科 教授の小林孝雄先生にご報告いただきました。小林先生の研究者として、臨床家として歩んできた道とこれからについてのお話でしたが、それに共感するところ、感化されるところの大きい、実りのある時間でした。

 

2015年度 第5回 研究交流会

 

日時:12月16日(水) 11:00~12:10 

場所:12号館 神田先生研究室(12306R)

 

発表内容:

・飯沼和希さん 

「「生き方」:アイデンティティのアクチュアリティ

 

 今回は飯沼さんが修士論文における基礎的な理論についての論考を報告しました。より詳細に説明すべき点やわかりにくい点など指摘

 

2015年度 第4回 研究交流会

 

日時:9月30日(水) 14:30~16:00 

場所:12号館 3階 6号室(12306R)

 

発表内容:

・工藤一政さん 

学校・家庭・地域の連携による教育が教員の

 ソーシャルサポートに与える影響に関する実証的研究

 

 今回は工藤さんが自身の修士論文の経過について報告しました。これまでの成果を確認し、修士論文の全体像や今後検討すべき仮説について意見交換ができました。

 

2015年度 第3回 研究交流会

 

日時:7月22日(水) 14:30~16:00 

場所:12号館 3階 6号室(12306R)

 

発表内容:

・渡辺恵さん 「女子大学生の性自認と一人称」

 

 今回は渡辺さんが、性自認と一人称についての卒業研究の内容を報告をされました。

 ジェンダー的なものと身体的なものやセクシャルマイノリティについての疑問を参加者とともに考えました。

 

2015年度 第2回 研究交流会

 

日時:5月27日(水) 14:30~16:00 

場所:12号館 3階 6号室(12306R)

 

発表内容:

・飯沼和希さん 「生き方の形成と個人的価値」

 

 今回は飯沼和希さんが、生き方の形成と個人的価値について修士論文の経過の発表をされました。

 報告者と参加者のコミュニケーションを通じて、報告者が考えている概念の理解をすり合わせるような会でした。

 

2015年度 第1回 研究交流会

 

日時:4月29日(水) 14:30~16:00 

場所:12号館 3階 7号室(12307R)

 

発表内容:

・武藤康平さん 「タイプDと心臓血管系の疾患」

 

 今回は武藤康平さんが、タイプDと心臓血管系の疾患の関連について修士論文の経過の発表をされました。

 これまでの本人の研究をほかの人が検討しなおすようなことが行われ、非常に有意義な会となりました。

 

bottom of page